手間いらずで枯れにくい!一人暮らしにもオススメの多肉植物の魅力!
リフォームの藤ノ家『快適おしゃれライブ』ブログ担当の野山です。
毎日仕事で疲れて帰ってくるのは1Kの寂しい部屋。
「せめてグリーンでもあれば生活に潤いが感じられるのに。」
「でも、世話が十分にできないからすぐに枯らしてしまいそう。」
そんな方にオススメなのが多肉植物。
コロンとした可愛いフォルムを見ているどだんだんと心が癒されていきますよ。
それにとてもお世話が簡単なんです。
多肉植物とは?

多肉植物とは葉や茎が肥大化、多肉化し、水を蓄えるように変化した乾燥に強い植物のことです。
こちらの動画では素敵な音楽と共に色々な多肉植物を見ることができます。
どこかで見たことがある、というものもあるのではないでしょうか。
安くてお手入れも簡単!
多肉植物は一般的な観葉植物に比べてとても安価です。
最近では100円ショップで売っていることもありますね。
また、サイズも小さく、手のひらに乗るようなものも珍しくありません。
さらに豊富な日光があれば、ひと月に一遍程度の水やりで十分育っていきます。
まさに留守がちな一人暮らしの方にはぴったりの植物ですね。
鉢を工夫すれば素敵なインテリアにも!
多肉植物はそれほど水はけを気にしない植物ですから、色々な素材の鉢に植えることできます。
上に貼った動画の中でも、多肉植物は色々なものに植えられていましたね。
ラベルがおしゃれな空き缶、木箱など、捨てるにはもったいないと思うものがあったら、そこに多肉植物を植えてみても素敵です。
多肉植物の入手の仕方。
多肉植物はホームセンターや園芸店などで簡単に手に入れることができます。
上記したように小さなものでよければ100円ショップで売っている所もあります。
できるだけ葉が厚いものを選べば、うまく育てやすいでしょう。
買ってきたらベランダや窓辺などの日当たりのよい場所に置いてあげましょう。
植物が持つ癒し効果とは?
植物をみるとほっとした気持ちになりませんか?
それは、植物の緑を見ると脳内からリラックスしたときに出る脳波であるアルファ波が自然とでてくるからです。
これには諸説の理由がありますが、一説によると私たちがまだ自然の中で暮らしていた記憶を世代を超えて脳の一番古い部分が覚えているからだそうです。
また、パソコンなどの使い過ぎで目が疲れている時も、植物を見れば眼精疲労が和らぐという調査結果も出ています。
都会に住んでいて、仕事でも家でもパソコンやスマートフォンの画面を見っぱなし、という方にこそ、多肉植物はオススメなんですね。
恋愛運アップにも効果があり?
黄色い財布やDrコパさんなどでおなじみの風水。
この風水によると、植物を育てることは恋愛運アップにとても効果的なのです。
迷信だと思う方もいると思いますが、上記で植物は癒しの効果があると説明しましたね。
人間関係もピリピリイライラした状態ではうまくいきません。
植物を育てることで心に余裕ができ、その結果恋愛がうまく行くようになる、と考えれば恋愛運アップの効果はあながち迷信ともいえないのです。